瞑想Hack

瞑想を始めたい・続けたい人のための瞑想ライフハック・ブログです。瞑想に取り組む上で知っておきたいことを、脳科学や仏教の視点も交え、わかりやすく解説しています。

瞑想用の座布団・クッション、おすすめはこれです!

スポンサーリンク

f:id:pao-elephant:20190711111818j:plain

瞑想に使う座布団・クッション。私が自信をもっておすすめする商品は、これです!

 

 

 

 

 

瞑想用の座布団を買ってみた

f:id:pao-elephant:20190711111818j:plain


瞑想用の座布団(クッション)を買ってみました!

 

 

買ったのは、こちら、一疋屋(いっぴきや)さんの黒い座布団。

 

 

「ツムギ (黒) 曹洞宗 ・ 座禅座布団」という商品です。

 

 

一疋屋さんは、京都の座布団専門店。創業明治26年の老舗です。

 

 

素材は綿100%。シンプルでスタイリッシュですね。

 

 

曹洞宗の坐禅のために作られた商品ではありますが、瞑想やヨガなどの用途にも適しています

 

瞑想に座布団は必要なの?

瞑想を始めるのに、特に必要なものはありません。

 

 

カラダひとつあれば、できます。

 

 

事前に何も用意しなくていいというのは、瞑想の良いところでもあります。

 

 

イスに座って瞑想するのであれば、座布団はなくても大丈夫です。

 

 

床や畳の上で瞑想する場合は、そのままアグラをかくと、このように背筋が曲がってしまいがちです。

  

 

f:id:pao-elephant:20190711112035j:plain

 

ですから、座布団やクッションがあった方がいいと思います。

 

 

座布団やクッションに浅く座り両ヒザを床の上に置き、3点でカラダを支えます

 

 

お腹を前に突き出す感じのイメージで座ると、無理なく背筋がピンと伸びると思います。

 

 

こんな感じです。

 

 

f:id:pao-elephant:20190711112213j:plain

 

背筋がピンと伸びれば、脳の血流がよくなり、集中が持続しやすくなります

 

 

足や腰に問題がなければ、この姿勢がおすすめです。

 

 

私は瞑想を始めて半年くらいになりますが、ずっとこの姿勢で行なっています。

 

 

今までは、専用の座布団を持っていなかったので、家にある普通の座布団を2枚重ねで使っていました。

 

 

それでも特に大きな問題は感じていませんでしたが、やはり専用のちゃんとした座布団に変えてみると、やっぱりいいな〜と思いました。

 

 

使ってみた感想

f:id:pao-elephant:20181212123235j:plain

 

曹洞宗 ・ 座禅座布団

 

 

この商品の最大の特徴は、「硬さ」です。

 

 

座布団の中に、綿がパンパンに詰まっています。

 

 

一般的な座布団やクッションと比べると、かなり硬めです。

 

 

でも、その硬さが、瞑想にはとても適しています。

 

腰やヒザへの負担が少ない

 

使ってみて、まず気づいたことは、腰やヒザへの負担が少ないなあということです。

 

 

座布団が硬い分、しっかりとカラダを支えてくれます

 

 

今まで使っていた一般的な座布団だと、2枚重ねにしても、柔らかくて、腰がなかなか安定しませんでした。

 

 

瞑想時間、20分を超えてくると、知らず知らずのうちに、腰やヒザに負担になっていたようです。

 

 

足がしびれなくなった

 

一般的な座布団で瞑想していたときは、20分くらい瞑想すると、足がしびれたりしていました。

 

 

特に左足がしびれて、瞑想後30秒くらい、動けないときもありました。

 

 

それでも、大した問題ではないので、あまり気にしていませんでした。

 

 

でも、この一疋屋さんの座布団だと、足がまったくしびれません

 

 

おそらく、足がしびれなくなった理由は、座布団の高さにあると思います。

 

 

高さは約16cm。

 

 

しかも、素材が硬いので、座ったときに、ぺシャッとなりません。

 

 

座ってみると、おお、この座布団、高さがあるなという感じです。

 

 

そのおかげで、足にかかる負担が小さくなり、しびれにくくなっているのだと思います。

 

 

瞑想時間が伸びた!

 

一疋屋さんの座布団に変えてから、明らかに瞑想時間が長くなりました

 

 

私は瞑想するとき、特にタイマーを使ったりはしていません。

 

 

ストップウォッチで時間をはかり、自分の好きなタイミングで瞑想を切り上げています。

 

 

一般的な座布団で瞑想していたときは、だいたい20分くらいが限界でした。

 

 

でも座布団を変えてから、30分を超えるようになりました。

 

 

瞑想する時間の長さは、慣れ、集中力、メンタルの状態などにより大きく左右されます。

 

 

でも、姿勢やカラダにかかる負担も大きく関わっているのですね。

 

 

瞑想が長い時間できない方は、座布団を良質のものに変えてみると、もしかしたら改善するかもしれません

 

 

このクオリティで3,600円は良いです

 

f:id:pao-elephant:20181209073739j:plain

 

こちら、税抜で3,600円、税込だと3,888円です。

 

 

ふつうの座布団だと思うと、決して安くないですね。

 

 

でも、坐禅や瞑想専用にしっかりと作られた座布団としては、安いほうです。

 

 

他のメーカーのものだと、5,000円〜7,000円くらいします。

 

 

ですので、瞑想をしっかり習慣化したいと思っている方には、おすすめできます。

 

 

「最高の体調」の著者として知られる「パレオな男」こと鈴木祐さんも、ブログでこの商品を紹介されていました。

 

 

yuchrszk.blogspot.com

 

 

楽天の口コミでの評判も上々のようですね。

 

 

色も7色から選べます。

 

 

気になる方は、ぜひ!

 

 

 

 

パオ